ね?
外にある「舎鈴」の看板は全部逆さまになっています
なぜだ?
そして張り出しには「それが孫作のつけめんだ‼︎」
…⁇
孫作とは?
店名は「舎鈴」ではないの?
謎だらけなので調べてみると
ここは元々つけ麺で有名な「六厘舎」のセカンドブランド「舎鈴」の店舗
しかし「舎鈴」としての営業は終了し更に新たな味のつけ麺を出す店として「孫作」となった様です。
もう「舎鈴」ではないですよ
と言う意味の看板逆さまなのだろうか?
六厘舎(親)
↓
舎鈴(子)
⇩
孫作(孫)
となる様です。
「六厘舎」と言えば魚介豚骨で有名ですがこちらは魚介を使っていないとの事
楽しみだー!
行ってみましょう!