千代田区 寿司 神田

やっとありつく【末広町・寿司バルR /Q】

投稿日:

こんにちは。わとです!

今日も美味いもの日和ですね!

三が日を過ぎ、営業されているお店も増えて来ました

これで、ランチ難民になって彷徨うこともなくなる…かな?(笑)

今日は元日から食べたいなと思っていたお寿司!

【寿司バルR /Q】さんにお邪魔しました!

夜はお寿司をつまみながら一杯呑めるお店なんでしょう

お屠蘇気分になるには最適のお店ですな

66225

食べログなどにもメニューの情報があまりなかったのでこちらをご参照ください

わからないまま「バル」と名乗っている寿司居酒屋だそうです(笑)

店内はカウンターと

テーブル席2つだけの小ぢんまりした作りでした

これは騒がしくならなそうでいい

んで、ランチメニューはどうやら画像の様なパックスタイル

撮影お願いしたら取りやすい様にと並べてくれました(笑)

左から

【握り寿司 並】800円

【海鮮丼 並】800円

【日替り丼 並】800円

それぞれ「大盛り(大体900円)」や「ミニ(大体500円)」もある様ですが今日は売り切れていた様でした

残念!

普段はお好み寿司もやっている様ですがこの日はお正月だからかネタが出きってしまっていたそうです

お寿司お求めて来たわけですから全然問題なし!

【握り寿司 並】800円

【ねぎとろ巻】150円

をチョイス!

店内で食べるとお味噌汁もつけてくれます!

ありがたい!

いっただっきまーす!

まずは手前のラインナップ

玉子

烏賊

蒸し海老

烏賊ゲソ

焼サーモン

「わと的この中ではこれを食え!」

【玉子】

ふんわりしていて美味しいです。寿司店ではそのお店の良し悪しを測ることができると言われているらしい玉子焼。期待を持たせてくれます。

いや、そんなに食通ではないけれども

【烏賊ゲソ】

歯ごたえがすごく好き

つぶ貝などとはまた違った食感が楽しめます

【味噌汁】

後半戦に突入する前にホッと一息

あおさが入るとよりお寿司に合いますねー

 

後半戦!

サーモン

〆鯖

やってまいりました

「わと的この中ではこれを食え!」

【〆鯖】

身が軟らかい

〆てパサパサになってるかと思いきや

魚自体の脂も残ってます

【鮪】

横から見るとネタの分厚さがわかります

鯛を挟んで2つあったけどどちらも同じだそうです(笑)

番外編

【ねぎとろ巻】

多分だけど手動で鮪を叩いてるのかな

叩きたてを感じられて美味しかったです

お・ま・け

なんとちょうど夜の仕込みが終わったということで雑煮をサービスしてくれました!

ラッキー!

厚意に感謝しつつ、いただきます!

塩ベースのお吸い物の様なスープに

大根・人参・椎茸・鶏肉・小松菜・お餅

ちょっと柚子も入ってました

落ち着く味わいだわー

ご主人いわく、今年は締めのメニューに挑戦するとのことなので、ひょっこりグランドメニューに付け足されるかも!?

やっとお正月らしい食事にありつけました(笑)

季節のイベントがあればそれにちなんだ食事をするのは楽しいですからね!

明日からも

食べるぜ!

ごちそうさまでした!

03-5812-2270

東京都千代田区外神田6-11-11 神田小林ビル1F

ランチ

月・水・金

11:30〜14:00

通常営業

18:00〜24:00(L .O 23:30)

定休日

日曜・祝日

-千代田区, 寿司, 神田
-, ,

Copyright© ご飯にのせたい7万のもの , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.