天ぷら 新宿 新宿区

創業明治19年【新宿・船橋屋】

投稿日:

こんにちは、わとです!

今日も美味いもの日和ですね!

本日はこちら!

 

66632

創業明治19年【船橋屋・新宿本店】にお邪魔しました!

店の佇まいからして老舗感が漂っています…

天ぷらってお家でも作れるけど

外で食べると高級ってイメージがあります

100年以上の歴史を持つお店で味わう天ぷら

楽しみ!

お店の脇にこちらが出ていました

百合根、かに爪、下仁田葱

あんまり聞いたことないタネもある

なんでも天ぷらにしちゃうんだなぁ

 

 

カウンターに案内してもらいました

席に着くとまずこのセットが運ばれてきました

お漬物に大根おろし

天つゆいれ

天ぷらに欠かせないセットですね

お料理メニューはこちら

おお…さすが老舗

お値段も高級感に溢れてるぜ…

せっかくだしなるべく多くの天ぷらを味わいたい

「特選天ぷら・お食事」の欄になると穴子が入るのかあ

よし、いったれ!

【松】をチョイスしました!

待っている間にこちらに注目

天つゆの他に塩が3種類も!

何を使うか迷っちゃうな

そしてなるほど

先ほどのセットのお皿は塩を振るときに使うのか

早速SET!

左上 ハーブソルト

左下 自然塩

右上 藻塩

天つゆいれにはもちろん天つゆ

 

ご飯と味噌汁も運ばれてきました!

よし、戦闘準備完了!

いつでも来い!

 

ここからは各種天ぷらと

それぞれへの「わと的ベスト調味料」

を、お伝えいたします!

ちなみに天ぷらは全て目の前で揚げてくれて

揚げたてを提供してくれます!

それでは、いただきます!

【松 巻海老2 穴子1 魚介1 野菜3 かき揚1】

 

まずは【巻海老2】だー!

これはいきなりメインディッシュじゃないのかぁ!

衣は薄くカラッと揚がって海老の旨味がダイレクトに来るぞぉー!

ベスト調味料は

素材の味を生かしてくれる「天然塩」だー!

 

続いては【鱚(きす)】の登場だー!

淡白な白身が油を吸った衣とよく合うぞー!

ベスト調味料は

衣に吸わせてさらに味を強化できる「天つゆ」だー!

ここで【野菜3】のお目見えだあー!

茄子・南瓜・玉葱の黄金三銃士!

まずは【茄子】!

衣どころか茄子自体にも油が染み込んでいる!

しかししつこくないのはなんでなんだ!

ベスト調味料は

ハーブソルトだー!

続いて【南瓜】!

甘い!甘いぞー!

だがそれがいい!

ベスト調味料は

自然塩だー!

そして【玉葱】

分厚いのに中までしっかり火が通っている!

そして火が通った玉葱の歯ごたえと甘みよ!

ベスト調味料は

天つゆだー!

ここできたー!

【穴子】だー!

半分に切ってあるが相当なでかさだぞぉ!

これのために【松】にしてよかった食べ応えだ!

ベスト調味料は

天つゆだー!

満を持しての登場は

【かき揚】だー!

で…でかい!

その大きさは茶碗を覆い隠すほどだぞー!

大ぶりの海老がこれでもかとはいっている!

まさに、ラストを締めくくるに相応しい天ぷら!

ベスト調味料は

自然塩だー!

おーっと!ここで掟破りの延長戦に突入!

取っておいた天ぷらをご飯の上にのせて!

自家製天丼だー!

ゲェ!使っていた3種の塩もまぶしてあるぞー!

1つ1つでも美味しかった天ぷらが集まることにより

さらに旨味が数倍に跳ね上がる!

3種の塩をまぶせばさらに3倍だ!(ゆで理論)

【しじみ汁】と合わせていただけば…

K O!

⚫️わと(旨味スリーパーホールド)天ぷら◯

14分36秒

打ちのめされて幸福

美味しくいただきました!

ごちそうさまでした!

 

ただ、季節の天ぷらは含まれなかったので

食べたい人は確認した方がいいかもしれません

良い食事を!

03-3354-2751

東京都新宿区新宿3-28-14

営業時間

11:40~21:50(L.O.21:30)

定休日なし

-天ぷら, 新宿, 新宿区

Copyright© ご飯にのせたい7万のもの , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.